
真空包装機の新規購入や設備更新による機器の処分・売却を開店市場にお任せください。
高価買取のために、まずはこちらをチェック >>
開店市場で真空包装機買取のメリット!
1.北海道から九州まで全国11店舗でスピード査定・高価買取!
全国に展開する店舗から現地へ向かうのでスピード査定~高価買取ができる。 |
2.年間見積件数15,000件以上、少数査定から店舗や工場まるごと査定もなんでも対応!
ジャンル不問!どんなものでも査定します。世界にひとつの特殊な機械もお任せください。 |
3.どんな物量でもお任せください!
関東(3,000坪)と九州(5,000坪)に大型倉庫保有! |
主な買取メーカー
朝日産業株式会社・エスロン物産株式会社・SPS株式会社・株式会社MDJ・大森機械工業・株式会社シロ産業・株式会社七宝商事・成光産業株式会社・株式会社TOSEI(東静電気)・東京食品機械株式会社・東洋自動機株式会社・株式会社西原製作所・ニチワ電機株式会社・PACRAFT 株式会社(パックラフト)・富士インパルス株式会社・HOSHIZAKI(ホシザキ株式会社)・株式会社増井技研・株式会社松楽産業・吉川工業株式会社・株式会社吉川製作所・ラボネクト株式会社・ワタナベフーマック株式会社 など※五十音順
関連・類似カテゴリの買取ジャンル一覧
 |
厨房機器 |
製氷機・コールドテーブル・冷蔵庫・ガスレンジなど
|
 |
包餡機 |
単列モデル・多列モデル・卓上型など |
 |
食品関連機械 |
クレープ成型機・自動洗米機・おにぎり成型機など |
 |
製麵機 |
手打ち式・ロール式・据え置き型・卓上型など |
 |
ミキサー |
卓上型・多用途対応縦型・高速切断混合ミキサーなど |
|
オーブン |
電気・ガス・スチームコンベクションなど |
 |
食品包装機械 |
横ピロー包装機・封入封緘機・縦ピロー包装機など |
 |
製菓ベーカリー機器 |
モルダー・ドゥコンディショナー・パイローラーなど |
買取の流れ >>

より良いお取引の為、お客様と進捗情報を共有し弊社が責任をもって進めてまいります。※ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
◆思いついたら即実行!早めの決断で買取価格UP!
- 売却を検討しているのであれば、1日でも早く売却することをオススメします。
- 新品に近い真空包装機ほど高価買取になる可能性が高くなるため、そのままにしておくと、査定価格はどんどん下がります。
- 売却を決めたら、すぐに開店市場へご相談ください。
- もしも、動作が不安定だったり故障していても大丈夫!
- 他社では断られてしまった機械もまずは一度ご相談ください!
◆稼働状態が確認できる「良品」は買取価格UP!
- 動くかどうかは高値査定の大事なポイント!買取前のメンテナンスで査定額UP!
- ご連絡の際に対象機械の年式、製造番号や現在の状態を教えてください。
- 動かない場合は、その理由や故障箇所をお伝えください。
[全体のチェック]
- メーカー名、型番と製造年を教えてください。
- 付属品(取扱説明書・保証書・その他リモコン等)は揃っていますか?
- 電源スイッチはちゃんと入りますか?運転中に切れたりしませんか?
- 電源プラグや電源コードに折れ曲がりなど変形や被膜破れなどありませんか?
- 外装に凹みや変形、傷、錆び付きなどはありませんか?
- ボルトなど各部取り付け部分に緩みなどありませんか?
- 内部の配線や接続部分に断線や脱落など不具合はありませんか?
- スイッチやダイヤルに破損や汚れの固着などありませんか?
- モーターの動作に不安定なところはありませんか?
- ヒーターは正常に動作していますか?破損や不具合はありませんか?
- ガスボンベの接続をし、封入コースでの作動が正常に行えますか?
- 液晶画面が搭載されている場合、画面に破損や液漏れ、表示の不具合はありませんか?
- ランプは正常に点灯や点滅しますか?切れていたりしませんか?
- 真空包装機の作動累計時間表示に不具合はありませんか?
- 真空ポンプの回転に異常音や異常振動など不具合はありませんか?
- 真空包装が出来ますか?
- 包装完了後、中の空気や液体が漏れたり、位置がずれるなど不具合はありませんか?
- 部品類に欠品はありませんか?
- 機械に酷い汚れや傷、欠けや歪み、パネルの剥がれ、錆、カビなどはありませんか?
- オイル交換は500時間(約2〜3ヶ月)ごとに行われておりましたか?
- ヒーター、絶縁布、ヒューズなどは定期的にメンテナンスされていましたか?
◆見た目が大事!きれいに磨いて買取価格UP!
- 買取希望の機械の査定に伺う場合、最初に確認するのは見た目の状態です。
- 機械についた油汚れやホコリなどを掃除してあるだけで査定が上がります。
[受け皿の清掃について]
- 受け皿は機械から取り外して、清掃してください。
- 受け皿を外した個所も丁寧に濡れ布巾でホコリや汚れを落としてください。
[オイルタンク内の清掃について]
- オイルタンク内の汚れはオイルの劣化や水分、色の変化などで確認できます。
- 劣化が確認できましたら、純正オイルで交換をして下さい。
- オイルがたくさん有るようでしたら、もう一度オイルを交換しすると内部がきれいになります。
- オイル交換時は純正オイルを使用し、交換後には必ず空運転をお願いします。
[排熱部のホコリについて]
- 真空包装機は電化製品の為、静電気などによりホコリが排熱部に付着します。
- 内装が簡単に清掃できる機種の場合、必ず電源を切って内側から排熱部の清掃をしてください。
- 内装が簡単に開けない機種は外側から掃除機などで吸い取って下さい。
[スイッチ/ボタン部分の清掃について]
- 製品の性質上スイッチやボタン周りに汚れが固着している事があります。
- 固く絞った布巾や綿棒で清掃してください。
- 薬品の使用は製品劣化に繋がることがあります。
[ヒーターやチャンバーの清掃について]
- 本体内部に液体をこぼした状態のまま放置するとヒーターなどの劣化、損傷に繋がります。
- 買い取り査定前に劣化の確認と、必ず電源を切ってヒーターやチャンバーを乾いたクロスで清掃してください。
[真空ポンプの清掃について]
- オイル交換後も真空機能が低下している場合は真空ポンプの清掃をしてください。
- この場合、真空ポンプを分解してホコリや汚れを取り除いたりする為、
- 分解が難しい場合は無理に分解清掃はしないでください。
[清掃時の道具、洗剤について]
- 清掃時に薬品は使用しないでください。
- 特に電気が通る部分は乾いたクロスやガーゼ等で清掃をお願いします。(水濡れ厳禁)
- 受け皿部分は洗剤を使って清掃しても大丈夫です。
- オイルタンク内の洗浄は専用のクリーナー以外は使わないでください。
- 通常の使用ではオイル交換を行うだけで大丈夫です。
◆新しい製品なら買取価格UP!
- 真空包装機は年々新しい製品が発売されているため、年式が新しいほど高価買取が期待できます。
- また、年式が古くても、過去に多く販売された人気のあるメーカー・型式の真空包装機は高価買取が期待できます。
- メンテナンスをしっかり行っていた真空包装機も、査定額UPにつながりやすいです!
- 故障や動作不安定でも新しい機械は査定額が期待できます。
◆専門の買取店に相談して買取価格UP!
- 真空包装機などの特殊機械は、専門の買取店を利用することで、高額査定がつきやすくなります!
- 信頼と実績を兼ね備えた開店市場へご相談ください。
- 専門のスタッフがお客様を全力でサポートいたします。
◆付属品やオプション品を揃えて買取価格UP!
- 真空包装機を導入時の付属品や取扱い説明書、オプション品など購入時のアイテムが揃っていると高額査定が付きやすくなります。
- 付属品は買取査定の際の重要なポイントです。
- ※特に取扱い説明書が非常に重要ですので、買取査定の前にそろっているか、ご確認ください。
- ★例:取扱説明書、スペアパーツ、補修部品など。
◆対象機械の台数で買取価格UP!
- 真空包装機は、複数台をまとめての査定や、店舗・工場一式をまとめて査定することで査定額UPの可能性大!
- 上記以外の機械設備や在庫商品、各種備品などもご相談ください!
- 他にも、工場/飲食店の移転や閉鎖、改装等で不要な厨房機器や業務用機器などありましたら開店市場へお任せください!
- 工場/店舗丸ごと一括査定や同型機の複数台査定など一度のお見積りでの買取対象が多いと査定額UPの可能性大!